Microsoft SwiftKey Keyboardは、高コントラストのキーボードテーマ、TalkBack、Explore By Touchの最適化など、いくつかのユーザー補助機能に対応しています。
1 - 高コントラストのテーマ
Microsoft SwiftKeyは、WCAG 2.0 AAAカラーコントラスト要件を満たす高コントラストのテーマを提供しています。これは無料のテーマで、ダウンロードする必要はありませんが、ご自分で選択し、キーボードのテーマとして設定する必要があります。このテーマにアクセスするには、以下の手順に従ってください。
- SwiftKeyアプリを開きます
- [テーマ]をタップします
- [高コントラスト」のテーマが見つかるまで下にスクロールします
- テーマをタップしてキーボードテーマとして設定します
2 - 最新の言語
Microsoft SwiftKey Keyboardの言語は、「<ロケール名> / <ネイティブ名>」の形式で表示され、アルファベット順に並んでいるので、TalkBackは常にロケール名を読み取ることができます。
3 - キーボードサイズ変更オプション
Microsoft SwiftKeyでは、キーボードのサイズを変更するオプションが用意されています。キーボードのサイズを変更するには、以下の操作を行ってください。
- ツールバーの3つの点 ... をタップします。
- [サイズ変更]ボタンをタップします
- お好みのサイズを選びます
詳細は、以下の記事をご覧ください。
How to resize your Microsoft SwiftKey Keyboard
4 - Explore By Touch
Explore By Touchを有効にすると、以下の機能を利用することができます。
-
入力は、キーボード上で指をスライドさせて目的のキーを見つけるだけです。文字を挿入する / ボタンを押すには、画面から指を離してください。
-
別の候補文字を入力するには指をスライドし、TalkBackが「利用可能な代替文字」とアナウンスするまでキー上で待ちます。その後、ポップアップ表示された別の候補文字の上にスライドし、指を離すと挿入されます。別の文字の選択をキャンセルするには、指を離してキーボードの他の場所にスライドさせます。
-
以前にMicrosoft SwiftKeyで異なる言語レイアウトを使用する複数の言語を有効にしていた場合、Explore By Touchを有効にすると、キーボードから言語を切り替える方法が変わります。スペースバーを左右にスワイプして言語レイアウトを変更する代わりに、スペースバーを長押しして、異なるレイアウトを順に切り替える必要があります。
-
Flowのほか、左スライドで削除、下スライドでキーボード最小化などのジェスチャーが無効になりました。
-
キーボードを「ドッキングしない」状態で使用することはできません。現在、Microsoft SwiftKeyをドッキングしないで使用している場合、Explore by Touchを有効にすると、キーボードがドッキングされます。
5 - TalkBack
TalkBackとは何ですか?
TalkBackはGoogleが提供するスクリーンリーダーで、画面を見ずに音声フィードバックによって操作できる機能です。 .
オンにする方法
まだ有効になっていない場合は、デバイスの[設定]>「ユーザー補助」でTalkBackをオンにすることができます。
Googleは、こちらでこの機能に関する詳しい情報を提供しています。
TalkBackの使い方
Microsoft SwiftKeyは、アプリ内のキーボードとキーボード設定領域でTalkBack機能と連携するよう設定されています。
以下のリストで、基本的な入力例をいくつか挙げています。
Caps Lockを有効にする方法
- 左下に移動してシフトキーをタップします。有効にすると、「シフトで大文字使用オン」と音声が聞こえます。
数字や記号へのアクセス方法
- 左下に移動して、シフトキーの下にある123ボタンをタップします。有効にすると、「記号と数字、Microsoft SwiftKeyキーボードを表示中」という音声が聞こえます。
SwiftKey Keyboardのメニューにアクセスする方法
- キーボードの左端にある文字入力欄のすぐ下で、ツールバーを展開することができます。
- タップすると、ツールバーが表示されます。
絵文字の入力方法
- 右下の絵文字キーボードをタップします。選択すると、「SwiftKey絵文字パネルを表示中」という音声が聞こえます。
- 標準のレイアウトに戻すには、左下のabcボタンをタップしてください。「showing SwiftKey letters keyboard」(SwiftKeyの文字キーボードを表示しています)という音声が聞こえます。
6 - Androidの拡大機能
Microsoft SwiftKeyは、現在Androidの拡大表示機能に対応していません。そのため、画面を3回連続でタップすると、表示が拡大され、その部分が青い枠で囲まれます。
初期設定では、拡大機能はオフになっていますが、万が一、拡大機能がオンになっていた場合は、以下の手順で無効にしてください。
- Androidの設定に移動します
- [ユーザー補助]をタップします
- [拡大](または拡大ジェスチャー)をオフにします
この手順は、お使いのAndroid端末によって異なる場合がありますので、ご注意ください。