SwiftKey キーボードの使い方
  • Microsoft SwiftKeyをセットアップする方法

    タイプミスや長い単語、自動修正の失敗など、タイピングにはイライラさせられることがありますよね。Microsoft SwiftKeyをセットアップしてシームレスに動作させるための便利なガイドをまとめました。  

    1. Microsoft SwiftKeyのカスタマイズ
    2. 言語
    3. 言葉のパーソナライズとバックアップ
    4. キーボードのカスタマイズ

     

    1 - Microsoft SwiftKeyのカスタマイズ

    Microsoft SwiftKeyを使いこなすうえで大事になるのがツールバーと設定です。つまりコマンドセンターの使い方をよく知ることです。

     

    ツールバー

    ツールバーは、あなたが最も頻繁に使うコンテンツや機能を表示します。

    ツールバーは、SwiftKey Keyboardから簡単にアクセスできます。予測バーの左側にあるIcon to expand Toolbarアイコンをタップするだけで、ツールバーを開いたり、拡張したりすることができます。

    toolbar1-1.jpg             toolbar2.jpg

    ツールバーの詳細はこちらの article.

     

    SwiftKey設定

    日常的に使う設定の多くは、ツールバーで確認することができます。一方、完全にコントロールするためには、Microsoft SwiftKeyの設定を開く必要があります。

    ツールバーから:

    • 3つの点...そして[設定]アイコンをタップします。

    MicrosoftTeams-image.png   

    または:

    • デバイスから直接、Microsoft SwiftKeyアプリを開きます。

    これらの設定の中で、Microsoft SwiftKeyを細かく調整したり、言語パック / レイアウト、音 / バイブといったオプション、テキストの修正などを設定することができます。

    settings-main-menu.jpg

     

    2 - 言語

    Microsoft SwiftKeyは500以上の言語に対応しているので、あなたが複数の言語を話すとしても、その言語に対応している可能性は高いでしょう。また、最大で5つの言語を同時に入力することができますので、切り替えのイライラが減り、大切な人とのやり取りに時間をかけることができます。

    言語のダウンロード / 有効化

    まず最初に、どこで言語をダウンロードして有効にするのですか?

    • Microsoft SwiftKeyアプリを起動し、[言語]をタップします
    • Fツールバーから:3つの点 ...をタップ > [レイアウト]アイコンを選択 > 「地球儀」のアイコンをタップ

    利用可能な言語が長いリストで表示されます。言語をタップしてダウンロードしてください。

    main-languages-highlighted.jpg languages-main-menu.jpg

    ダウンロードした言語は、デフォルトで有効になります(一度に最大5つまで)。また、必要に応じてキーボードレイアウトを変更することもできます。

     

    言語レイアウト設定

    ドイツ語で入力したいがQWERTY配列のキーボード、または英語で入力したいがQWERTZ配列のキーボードという場合もあるでしょう。 

    switcher.png 

    switcher.png

    言語パックをダウンロードしたら、その下のボックスをタップして、利用可能なレイアウトのリストを表示し、好きなものを選んでください。または、ツールバーを拡張して表示される[レイアウト]アイコンをタップしてください。  

    続きを読む:キーボード配列を変更する(例:QWERTYからAZERTY)には?

     

    3 - 言葉のパーソナライズとバックアップ

    Microsoft SwiftKeyアカウントで、SwiftKeyの使い勝手を最初から向上させていきましょう。

    Microsoft SwiftKeyアカウント

    Microsoft SwiftKeyアカウントは、クラウドの力を利用してMicrosoft SwiftKey Keyboardを強化する、無料のオプトインサービスです。その一環として、以下のことが可能になります。

    • Microsoft SwiftKeyに、FacebookやTwitterなどさまざまなソーシャルネットワークであなたどのように入力するかを学習させ、あなたに合わせた予測を即座に行います。
    • よく使う言葉を安全に保存し、すべてのデバイスで同期します (学習した単語は二度と忘れません)

    この魔法を実現するに必要なのはこれだけ

    • お使いのデバイスからアプリを開き、Microsoft SwiftKeyのアカウントを作成します。
    • [バックアップと同期]が有効であることを確認します。

    プライバシーとデータセキュリティ

    私たちがプライバシーとデータのセキュリティを非常に重要視していることを、ご利用者に知っていただくことは重要です。Microsoft SwiftKeyアカウントは、オプトイン方式の安全で暗号化されたサービスであり、ご利用者はご自分のデータを完全に管理することができます。当社は揺るぎないプライバシーポリシーによって、ご利用者の権利とプライバシーを説明し、保護します。

    Microsoft SwiftKeyアカウント、パーソナライズ、バックアップと同期に関する一般的な情報については、引き続きこちらでお読みください

     

    4 - キーボードのカスタマイズ

    Microsoft SwiftKeyは、入力時の使い勝手をカスタマイズできるよう、多くのオプションをご用意しています。

    自動修正

    Microsoft SwiftKeyはタイプミスを修正するだけでなく、*次の*単語を予測することもできます(つまり、あなたの心を読む!)。ここではスペースキーが大きな役割を果たし、次のいずれかを実行するように設定することができます。

    • 常に真ん中の入力候補を挿入します
    • 現在入力中の単語を常に補完します
    • 常にスペースを挿入します([自動修正]をオフにします)

    ヒント:いずれの場合も、常に予測バーから直接予測を入力することができます。

    これらの設定は、デバイスからアプリを開いてから[文字入力]の設定画面で確認できます。

    typing-menu-selected.jpg typing-autocorrect-autoinsert.jpg

    入力方法

    キーボードの上で指をシームレスに滑らせながら入力したい場合は、Flowはぜひチェックしておきたい機能です。試してみたい方は、[文字入力]>[ジェスチャー入力](デバイスからアプリを開くと表示されます)から設定できます。

    Flowの詳細はこちらをご覧ください。

    typing-gesture-selected.jpg typing-gesture-input.jpg

    また[リッチ入力]の設定から、音声入力を有効にするかどうかを選んで音声による文字入力を可能にすることもできます。

    rich-input-highlighted.jpg rich-input-menu.jpg

     

    キーボードの機能

    また、[レイアウトとキー]の設定ページも確認しておきましょう。デバイスからアプリを開き、[レイアウトとキー]をタップすることでアクセスできます。ここから、キーボードに次のようなオプションを追加することができます。

    • 矢印キー
    • 数字行/li>
    • 絵文字の予測入力
    • アクセント記号付き文字

    さらに、数字パッドの位置(上、左、右)を選択したり、エンターキーや絵文字パネルにアクセスしやすくするかどうかを選択することもできます。

    精密さを大切にするあなたにも、長押しの時間(例:セカンダリキーオプションにアクセスするためにキーを押さなければならない時間)をミリ秒単位で選択できるオプションをご用意しました。

    layout-and-keys.jpg layout-keys-highlighted.jpg

     

    キー操作の音とバイブ

    キーをタップするたびに鳴る操作音は好き嫌いが分かれますが、Microsoft SwiftKeyの設定の[キー操作の音とバイブ]でキーの操作音と振動の設定を調整することができます。この中で、キー操作音とバイブの音量(強さ)と長さ、オン、オフを選ぶことができます。

    sound-vibration-highlighted.jpg sound-and-vibration.jpg

    もっと詳しく知りたい方は、「キーボード使用方法」チュートリアルにアクセスしてください。

     

    もっと詳しく読む
  • SwiftKey キーボードの使い方

     

     

    SwiftKey キーボードの使い方ガイド:

    1. SwiftKey でタイピング
    2. キーボードのレイアウト/サイズ
    3. キーボードのデザイン

    1 - SwiftKey でタイピング

    SwiftKey Keyboard とは?

    SwiftKey Keyboard は、ユーザーの言葉やフレーズを予測し、素早く簡単に入力できるように作られたキーボードです。

    • 入力ミスの訂正
    • 次の言葉やフレーズの予測の表示
    • ユーザーの言葉やフレーズの学習
    • 絵文字や顔文字の予測変換

     

    下記では、英語のキーボードでキーボードの使用例の説明をしています。

     

    メインのキーボード:

    キーの長押しで記号の表示ができます。

        

    数字のキーボード ('123' キーをタップする):

     

    その他の記号のキーボード ('{&=' キーをタップする):

    絵文字ページ (絵文字ボタンを長押し):

     

    SwiftKey Flow の使い方

    SwiftKey Flow は、現在英語のキーボードのみに対応しています。

    • Flow の設定をオンにしてください。
    • Flow を使うときは、キーボードから指を離さずに、タイプしたいキーを順に指でなぞると、その単語が自動確定されます。
    • 例えば「swiftkey」と打ちたいときに、英語のキーボード上でキーを "s" => "w" => "i" => "f" => "t" => "k" => "e" => "y" という感じで、キーボードから指を離さずにキーの上を順番に動かしていきます。 

     SwiftKey ジェスチャーの使い方

    • ジェスチャーは、Flowの設定がオフの時のみ使用可能です。
    • SwiftKey ジェスチャーには、下記の3種類があります。
      1. 「キーボードを右から左にスワイプ」すると、「前に入力した言葉を消す」
      2. 「キーボードを上から下へスワイプ」すると、「キーボード画面が閉じる」
      3. 「キーボードを下から上にスワイプ」すると、「英語入力時に、入力中の単語を大文字や小文字に変更できる」
    • ジェスチャーは、スワイプする距離ではなく「早さ」で作動します。ジェスチャー機能がうまく使えない方は、もう少し素早くスワイプするように試みてください。

     

    言葉やフレーズの登録/削除方法

    SwiftKey は、ユーザーがタイピングした言葉やフレーズをユーザー辞書に自動で登録します。その言葉を次使うときに、予測変換にでる表示されるようになります。

    言葉やフレーズを削除したい場合は、予測変換に出てきた言葉を「長押し」すると、削除することができます。削除した言葉は、削除後に予測変換に表示されることはありませんが、再度使用したりパーソナライゼーションをすると、予測変換にまた表示されるようになります。

    (現在、日本語のキーボードでは、言葉やフレーズを削除する機能はありません)。

     

     

    複数言語の使い方

    SwiftKey では、最大5つの言語をダウンロードできます。

    スペースキーを左右にスワイプして、キーボードを他の言語に変換できます。

     

    2 - キーボードのレイアウト/サイズ

    キーボードのレイアウト変更とドッキング解除方法

    SwiftKey には、3種類のレイアウトがあります。

    • 標準
    • 分割
    • 小型

     

     

     

    ドッキング解除方法

     

           

     

    サイズ変更

     

     

    SwiftKey の設定ページからもサイズ変更可能です。

     

    3 - キーボードのデザイン

    SwiftKey ストア

    SwiftKey ストアでは、様々なデザインを揃えており、全て無料で利用できます。

     

     

     

    デザインの変更方法

    SwiftKey Hub をタップして, テーマのタブをクリックしてください。左右にスライドして他のデザインを選ぶことができます。

     

    クーポンコードで新しいデザインを取得できます 'LEVELUP1'. クーポンコードの使い方 here

     

     

    もっと詳しく読む
  • キーを長押しして入力する方法

     

     

    スペースキーの右側にある句読点(。)キー押すと、一般的な句読点などにアクセスできます。キーを長押しする必要はありません。左右にスライドするだけです。
     
    1. 句点(。)をタップすると、句点を挿入
    2. 右にスライドすると、疑問符(?)を挿入
    3. 左にスライドすると、感嘆符(!)、または読点(、)を挿入
     
     

    もっと詳しく読む
  • Android版Microsoft SwiftKey Keyboardのユーザー補助

    Microsoft SwiftKey Keyboardは、高コントラストのキーボードテーマ、TalkBack、Explore By Touchの最適化など、いくつかのユーザー補助機能に対応しています。

    1. 高コントラストのテーマ
    2. 最新の言語リスト
    3. キーボードのサイズを変更するオプション
    4. Explore By Touch
    5. TalkBack
    6. Androidの拡大機能(ズーム)

    1 - 高コントラストのテーマ

    Microsoft SwiftKeyは、WCAG 2.0 AAAカラーコントラスト要件を満たす高コントラストのテーマを提供しています。これは無料のテーマで、ダウンロードする必要はありませんが、ご自分で選択し、キーボードのテーマとして設定する必要があります。このテーマにアクセスするには、以下の手順に従ってください。

    1. SwiftKeyアプリを開きます
    2. [テーマ]をタップします
    3. [高コントラスト」のテーマが見つかるまで下にスクロールします
    4. テーマをタップしてキーボードテーマとして設定します

     

    2 - 最新の言語

    Microsoft SwiftKey Keyboardの言語は、「<ロケール名> / <ネイティブ名>」の形式で表示され、アルファベット順に並んでいるので、TalkBackは常にロケール名を読み取ることができます。

     

    3 - キーボードサイズ変更オプション

    Microsoft SwiftKeyでは、キーボードのサイズを変更するオプションが用意されています。キーボードのサイズを変更するには、以下の操作を行ってください。

    1. ツールバーの3つの点 ... をタップします。
    2. [サイズ変更]ボタンをタップします
    3. お好みのサイズを選びます

    詳細は、以下の記事をご覧ください。

    How to resize your Microsoft SwiftKey Keyboard

     

    4 - Explore By Touch

    Explore By Touchを有効にすると、以下の機能を利用することができます。

    • 入力は、キーボード上で指をスライドさせて目的のキーを見つけるだけです。文字を挿入する / ボタンを押すには、画面から指を離してください。

    • 別の候補文字を入力するには指をスライドし、TalkBackが「利用可能な代替文字」とアナウンスするまでキー上で待ちます。その後、ポップアップ表示された別の候補文字の上にスライドし、指を離すと挿入されます。別の文字の選択をキャンセルするには、指を離してキーボードの他の場所にスライドさせます。

    • 以前にMicrosoft SwiftKeyで異なる言語レイアウトを使用する複数の言語を有効にしていた場合、Explore By Touchを有効にすると、キーボードから言語を切り替える方法が変わります。スペースバーを左右にスワイプして言語レイアウトを変更する代わりに、スペースバーを長押しして、異なるレイアウトを順に切り替える必要があります。

    • Flowのほか、左スライドで削除、下スライドでキーボード最小化などのジェスチャーが無効になりました。

    • キーボードを「ドッキングしない」状態で使用することはできません。現在、Microsoft SwiftKeyをドッキングしないで使用している場合、Explore by Touchを有効にすると、キーボードがドッキングされます。  

     

    5 - TalkBack

    TalkBackとは何ですか?

    TalkBackはGoogleが提供するスクリーンリーダーで、画面を見ずに音声フィードバックによって操作できる機能です。 . 

    オンにする方法

    まだ有効になっていない場合は、デバイスの[設定]>「ユーザー補助」でTalkBackをオンにすることができます。

    Googleは、こちらでこの機能に関する詳しい情報を提供しています。

    TalkBackの使い方

    Microsoft SwiftKeyは、アプリ内のキーボードとキーボード設定領域でTalkBack機能と連携するよう設定されています。  

    以下のリストで、基本的な入力例をいくつか挙げています。

    Caps Lockを有効にする方法

    • 左下に移動してシフトキーをタップします。有効にすると、「シフトで大文字使用オン」と音声が聞こえます。

    数字や記号へのアクセス方法

    • 左下に移動して、シフトキーの下にある123ボタンをタップします。有効にすると、「記号と数字、Microsoft SwiftKeyキーボードを表示中」という音声が聞こえます。

    SwiftKey Keyboardのメニューにアクセスする方法

    • キーボードの左端にある文字入力欄のすぐ下で、ツールバーを展開することができます。  
    • タップすると、ツールバーが表示されます。

    絵文字の入力方法  

    • 右下の絵文字キーボードをタップします。選択すると、「SwiftKey絵文字パネルを表示中」という音声が聞こえます。
    • 標準のレイアウトに戻すには、左下のabcボタンをタップしてください。「showing SwiftKey letters keyboard」(SwiftKeyの文字キーボードを表示しています)という音声が聞こえます。

     

    6 - Androidの拡大機能

    Microsoft SwiftKeyは、現在Androidの拡大表示機能に対応していません。そのため、画面を3回連続でタップすると、表示が拡大され、その部分が青い枠で囲まれます。

    初期設定では、拡大機能はオフになっていますが、万が一、拡大機能がオンになっていた場合は、以下の手順で無効にしてください。

    1. Androidの設定に移動します
    2. [ユーザー補助]をタップします
    3. [拡大](または拡大ジェスチャー)をオフにします 

    この手順は、お使いのAndroid端末によって異なる場合がありますので、ご注意ください。  

     

    もっと詳しく読む